三重大学では、北勢地域(桑名市を中心とする三重県北部エリア)を拠点として、自治体・医療機関・企業・大学が連携し、医療分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する取り組みを進めています。
本プロジェクトでは、個人の健康・医療情報を一元管理する「パーソナル・ヘルス・レコード(PHR)」の活用を軸に、以下のような分野横断的な取り組みを展開しています。

・地域住民の健康意識向上と予防医療の推進
・医療機関間の情報連携基盤の整備
・遠隔医療やAI活用による診療支援の高度化
・医療人材のデジタルスキル育成(教育プログラム・リカレント教育)

また、PHRや電子カルテ情報の利活用を通じて、患者が自らの健康情報を主体的に管理できる「患者中心の医療」体制の確立を目指すとともに、国が進める「全国医療情報プラットフォーム」にも連動し、持続可能で安心な地域医療モデルの創出を目指しています。

これらの取り組みを通じて、三重大学は医療DXの中核拠点として、全国への展開・モデル化に貢献してまいります。